カレンダー

カテゴリー

最新のエントリー

 

アーカイブ

2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年

検索

LKM512
メイトー
協同乳業研究所

12/18
スターウォーズ

スターウォーズの新作が出ると盛り上がっていますね。
NHKのニュースでもかなり大きな扱いで驚きました。

残念ながら私には魅力的な映画でなく、1作も見たことがありません。
あの音楽は好きなのですが・・・

黒い悪そうなキャラクターと、寸胴なシルバーのロボットを
どこかで見たことあるという程度です。
ただ、私のような興味がない人間が映画のキャラを知っているという事実は、
この映画が、非常に人気があるという証でしょう。

そもそもSF映画があまり好きではないのです。
しかし、それ以上に宇宙という舞台自体が壮大過ぎて、
私のウンコ色の脳ミソは受け付けないような気がします。

宇宙戦艦ヤマトも(これも主題歌だけは好きですが)、
機動戦士ガンダムも、
同級生が熱心に見ていても全く興味がなかった私。

気が付けば、宇宙とは正反対の細かい世界に進んで行き、
ウンコの中の細菌を扱っているわけです・・・

バクテリアルウォーズなら観に行くかもしれません。
SF映画でも。

12/16
イライラWindows 8.1

自宅のコンピューターが壊れた。
もう4~5年使用していて、ボチボチ寿命かと覚悟していたので、
すぐに買い換えた。
修理で直るか否かわからないまま数週間待たされるという選択肢は私にはない。
時間が勿体ない。

当然ながら使い慣れたWindows 7をOSとする新品のパソコンはないわけで、
Windows 8.1か10が入ったものを購入するしかない。
在庫、好みの機種、価格等を総合的に判断しWindows 8.1のものを購入し、
購入後Windows 10に無料で変更することにした。

昨日自宅に届いたので早速使ってみたが、
使い勝手が悪いというか、よくわからない。

イライラして眠くならなかったのもあり、
夜中の2時までいじっていた。

他ユーザーも同様に苦しんでいるからネット上に解決方法は載っているだろうと、
インターネットで検索しようとしても、検索方法自体がいまいちわからない。
使い難い。
何とかインターネットに繋ぐことができたことだけが昨夜の成果である。

先程、さっさとWindows 10に変えた方がよいというアドバイスをもらったので、
そうしてみようと思う。

とはいえ、当分イライラは続くだろう。

12/15
2015最後の講演

今日は2015年最後の講演です。

先日、業務上の仕事で何回講演を行ったのか集計する必要があったのですが、
(こういうことが時間を無駄に消費していると会社はわかっていない)
工場見学も合わせると50回位やっておりました。
やり過ぎです。

さて、締めは長野県安曇野市。
酪農家の方々が対象です。

早朝からスーパーあずさ1号で向かっております(車内で書いてます)。
岡谷、塩尻、松本と信州大学出身の私にとっては懐かしい地名を味わいながら、
山頂が白くなったアルプスの景色を眺めながら、
そしてウンコを我慢しながら、進んでおります。

ウンコは初めて行く会場でのマーキング用に耐えているのです。
これ、個人的に重要ポイント。
その施設を制覇した気分になるのです。

最後、バシッと締めて終わろうと思います。
と書きつつ、講演時間を確認し忘れて困っておりますが...

12/11
美しい検量線

多くの生物学の実験での定量(量を測ること)は、
測定が全て終わるまで正しく測定できているか不安なものである。

正しくできていることを確認できる一つの指標が検量線である。
検量線とは、濃度等を定量する際に、
予め量が決まっている標準物質を段階的に希釈して測定し、
試料中の濃度を計算するために用いるものである。
標準物質の濃度を縦軸に、分析値を横軸にすると、
理論的には一直線になる。
(濃度1の時の分析値が1とすると、濃度2の時は分析値が2となるべきであり、濃度4の時は分析値が4となる。そして、その点を結ぶグラフを描くと一直線になる。)
しかし、完璧な一直線にはなかなかならない。

この数年間、私は外出が多くあまり実験をしていないが、
今週はELISAという手法でウンコ中のある物質を測定した。
ELISAとは、ウンコや血液など、色々な成分が混在している試料から、
抗体(特定の物質にのみ反応)を用いて特定の物質のみを測定する手法で、
5年程前は頻繁に実施していた。

その検量線が見事な美しい一直線となった!
20171211.jpg
(小さな数字は、横軸の値;縦軸の値)

R2=1 !!!
技術力がある人ならばR2=0.99位なら頻繁に出せると思うが、
R2=1(各値が完璧に線上に乗っている)は結構凄いと思う。
手先の器用さも重要だが、丁寧な性格が何より必要である。

少し腕が落ちているかと心配していたが、まだまだ完璧である。
一度身に付けた技術は、そう簡単には失われない。

12/10
またもや溜まっております

財布からゴチャゴチャと領収書やらカード使用明細書引っぱり出してくると
こんな感じになります。
151210.JPG

取り出したら財布が激痩せします。

「こんなに溜めなきゃよい」という意見は正論っぽく聞こえますが、
これが私の1週間分(厳密には4日間/週)の一例です。

日付・時刻順に処理した方がよいのか?
カード使用報告書作りから始めた方がよいのか?
これだけあると、電話やメール対応しながら処理していると、
午前中が潰れてしまうかもしれません。

如何に本業が、このつまらない仕事に邪魔されないようにするか?
常に真剣に考えて来ました。

最近編み出したのは
秘技『パートのおばちゃん』
実験の空き時間等に少しずつ処理してもらっています。
定型の処理作業なので特に大きな問題も起こらず非常に有効です。

時間確保&ストレス軽減
より効率的に研究ができるようになりました。

12/08
2015年のウンコ回数は?

恒例の年間ウンコ回数カウント企画は今年で7年目。
たった一人で7年間も続けている。
マンネリ化とは恐ろしいもので、
今年は途中経過を一度も報告することなく師走に入ってしまった。
色々と忙しいのもあるが、途中経過を集計する気が起こらなかったのである。

経過報告を楽しみにしていた物好きな方がおられたなら、
誠に申し訳ございません m(_ _)m

さて、現在、何回ウンコをしたのか?
1枚のExcelシートに排便毎に時間、場所、シチュエーション(例えば「移動中」など)を記録しているので、現在何行目なのかを見れば大体の回数はわかる。

12月7日の会社で出した2回目のウンコが507行目である。
2行目から記録しているので、506行記入していることになる。
単純に考えれば506回のウンコをしたことになるが、
実際はそうではない。
0回の日は0回として1行分になっているからである。

そして、私の場合、過去6年のデータから、
週末はウンコ回数が統計学的に有意に減少することがわかっている。
特に土曜日は0回になることが多い。
これは仕事ストレスあるいは生活リズムが排便に深く関連していること示唆していると推測している。
従って、年間約50日ある土曜日の内、
仮に20日分がウンコ回数0回だったとしたら、
現在の排便回数は506-20=486回となる。
しかし、実際に0回の日が何度あったかは検討がつかない。

この途中経過を把握しない方法は、
複数のバイアスを除いて極めて厳密に年間ウンコ回数を測定していると考えられる。
年間排便回数の目標を512回ジャストと定めている以上、
それに近付けたくなってしまうのは仕方ない。
当然、年末12月29日に、「あと2回しかできない」とわかっていれば、
ウンコ回数を人為的に調整してしまうこともあるかもしれない。
無意識下で、そうなることもあるであろう。


今年は最後まで何回目かわからないまま年越しを迎えることになる。

結果がとても楽しみである。

12/07
研究集中ウィーク 

11月中旬から先週まで、殆ど出張でしたが、
やっと戻って参りました。

そして、今週は丸一週間研究所におります。

そうなるようにスケジュールをコントロールしました。
つまり、この週になりそうだった研究以外の仕事は全て断って作った1週間です。
どんな依頼も全て拒否。

そうしたおかげで土曜日になった講演がありますが、
ここまで強引にスケジュール調整しないと仕事が進みません。

私の経験上、2日単位で1つの実験をするのがベストなのです。
例えば、火曜日--水曜日を1セット、木曜日--金曜日を1セットとする。

無い時間は作るしかありませんから。

さあ、
実験しましょう!
論文書きましょう!

研究以外の要件は電話も受け付けませんので悪しからず。
メールはたぶん見ます。

12/04
1000円のパワー


先週の出張時、ANAの飛行機が機械トラブルで飛ばなかったのです。

羽田発、札幌行き。

優先搭乗が始まり、次は座席番号の後半の私が乗る番かと思っていたら、
機械トラブルで搭乗中断と放送が。
15分間程待った後に、異常箇所が直らず飛行機を変えるという知らせが。
さらに、搭乗口も変更してくれということで、移動。
数百人が一斉に移動する様は、民族大移動です。
指示された搭乗口番号が3ケタだったので、嫌な予感はしていたのですが、
やはり搭乗口からバスに乗り、飛行機まで運ばれるようです。
格安航空会社の飛行機のパターンです。
そして、出発は約1時間後という放送。


群衆全体に、不満と苛立ちの舌打ちやガヤガヤした声が起きました。


ところが、その数秒後、絶妙のタイミングで、
「なお、ご迷惑をおかけ致しました分、お食事代として1000円支払わせて頂きます」
という放送が。

苛立っていた声が、一瞬にして鎮まり、
大半の乗客の顔には「えっ、ほんと? ラッキー」というような笑顔が。

恐るべし、1000円のパワー

劇的な1000円パワー


4人家族なんて、「えっ、4千円ももらえるの?」
と興奮気味。
この家族は札幌での夕食がグレードアップしたことでしょう。

搭乗時に一人一人に、丁寧な謝罪の言葉と同時に渡された千円はこれです。

151204.jpg

妥当な額か否か不明ですが、
アメリカで搭乗予定飛行機が理由不明でキャンセルになっても、
「私のせいじゃないわよ。あっちに並べ」
と巨漢職員に横柄な態度をとられた経験のある私には、
ANAの対応は感動的でありました。


さて、本題とは異なりますが、
このブログで会社が返せと言って来るか、ビクビクしています。

12/03
カレー解禁

ホテルの朝食バイキングに連日スープカレーがある。
いい香りがしているので、初日から食べたかったが、
声帯の炎症のため控えていた。
刺激物が喉に良いはずがない。

5000円台の安いビジネスホテルのため、
バイキングの内容はほぼ毎日同じで品数少なく、
食べていないのはスープカレーとコーヒーとパンのみ。
(朝はパン、コーヒーは基本的に摂らない)

治療の甲斐あり、声も戻りつつあるので、
今朝、そのカレーを解禁した。

ん~、普通に美味しい。

スープカレーというものの定義を知らず、
食した経験も殆どないので、
普通のカレーの水分含量が多いやつとしか表現出来ない。

ふと、「普通のカレーの何倍の水分含量なんだろう?」
と疑問が湧いた。

その瞬間、私のウンコ色の脳みそが研究の方へギアが入った。
そして、自動的にスープカレーは10倍希釈ウンコへと姿を変えた。

きちゃないお話になりそうなので、今日はここでストップ


12/02
意外にも大盛況なポリアミンワークショップ


昨日のBMB2015で実施しました我々のワークショップは大盛況でした。
会場は壁沿いに立ち見で埋め尽くされ、会場に入れない人も多く驚きました。
少しポリアミンも専門外の皆様にも認知される様になって来たのか?
いつもと異なる視点での質問あり、バトルあり、質疑応答も盛り上がりました。
オーガナイザーが言うのも変ですが、想定外に大盛況でした。


さて、声帯の炎症で声の出ない私はどうなったのか。


オープニング、オーガナイザーとして最初に挨拶した時は、
マイクを通して出る自分の声に驚くばかりでした。
「喋ってんのは誰やねん?」
ただ、発声した文字全てが音になっていたことに、少しの可能性を感じました。
朝より回復していたのです。
3~4時間でもかなり回復するものです。
私は5番目の演者なので、残り100分間の時間が残されていました。
まだ回復する時間はある!
浅田飴の連続摂取!!!


その結果、声はガラガラでしたが、20分間話切りました。
実際はオーバーして22分位話しました。
奇跡です。
生田神社で20分間は話せるようにお祈りして来たのも良かったかも。


いつもと違い、声を落として静かなトーンで、
余計な事は控えて、ゆっくり目に話す。
それでもウンコネタは十分に笑いを誘導出来ました。


新境地を開いたかも。

           
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109