カレンダー

カテゴリー

最新のエントリー

 

アーカイブ

2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年

検索

LKM512
メイトー
協同乳業研究所

04/30
さらば、助手K & 助手S

本日をもちまして、正式に助手Kと助手Sが私の所から去ります。

2人同時に。


はい、私のパワハラが原因で・・・、というのは嘘です。
完璧な円満退社です。

助手Kはご両親の願いもあり実家の近くで就職。
ワイン職人になるそうです。
皆さん「???ワイン職人???」と理解できないでしょうが、
成り行きに任せた結果で、色々と偶然が重なったようで、
本人もきっちり説明できないので、深く考えないで下さい。

助手Sは知らん内に彼氏をつくって、結婚を決めて旦那さんを追っかけて三重県に。

2人とも、私が生研センターの研究資金をゲットした際に、
私をフォローするために来てくれたメンバーです。
実は、初めての部下でもあります。
助手Kはプリンを担当していたのに突然の人事異動でウンコチームに。
助手Sは、大学で実験補助をしていたところを、ゲットした研究資金でパート採用。
2009年からちょうど3年半。

生研センターでは最終評価でS評価を頂きましたが、
彼らの活躍が無ければ間違いなく得られなかったでしょう。

助手Kとの仕事をまとめた実績は、論文1報、投稿中2報、特許1つ
助手Sとは、論文2報、特許2つ
(パートでしたが実績はその辺の正社員より断然上)
そして、現在執筆中あるいは実験中のものを合わせると、
将来あと3~4報は連名で論文に名前を載せることになるでしょうね。

んー、勿体ない。
しかし、自分で選んだ道ですから支持します。

最後に、このブログに助手Kと助手Sに関連したベストブログを紹介します。
面白いので読み直してみて下さい。

①助手Kが初めて登場した時のブログ。助手Kが寄稿したものです。
「LKM博士に助手登場!その名もK」

②助手Kネタで最も反響があったブログ
「ウン小話14」
こんな凄い技を使う人はいません。
そして、彼の変態レベルの高さが多くの方に理解して頂ける内容です。

③ブログ登場を恥ずかしがった助手Sが登場した数少ないブログ
「ウン小話12」
いつも、黙々とウンコを集めてくれました。

そして、助手Kへの最後の命令。
「ブログ用に、このアメリカのお菓子を食べている写真撮らせて」
共同研究者に頂いたお菓子です。
参照ブログ:「驚愕のアメリカンお菓子」

20130430.JPG
最後にブログに顔を出したかったようです。たぶん。

本当にご苦労様でした。

04/26
「つぼイノリオの聞けば聞くほど」出演

今朝、CBCラジオの「つぼイノリオの聞けば聞くほど」に出演してきました。
生放送でした。
130426.PNG
原稿があるようでない状態。
つまり大筋はあるのですが、細かいことは成り行きに任せるスタイル。

これが難しい。

企画者の気持ちは、
最低限の事は言って欲しいが、
私のキャラを活かして原稿にない話もして欲しい!
で、持ち時間の3分以上話して欲しい!

というところでしょうか。

私も「決まった原稿を喋るより、こういうスタイルの方がオモロイわ」
と気楽に構えていましたが、本番が近づいて来ると不安になってきました。

「あまり考えるとあかん、もうどうでもええわ」
と開き直った瞬間にスタジオへ誘導。
フワっした感覚で本番突入。

普通に、いや、ちょっとよそ行き気味ですが、自然な会話にはなったと思います。
つぼイノリオさんが上手く誘導して下さったお陰です。
でも、言いたいことは全て言えたわけでは無いので悔しさもあります。

難しい。

とはいえ、好ましくないと言われていたが言いたくて仕方なかった
「うんこ」
という単語は、
「うんち」
に本能的に修正しましたが、言えた点は満足です。

終った際、ディレクターさんに、
「原稿持ってましたよね?」
と聞かれたので、全然違うことばかり喋っていたのでしょう。

結果的に放送時間は6分50秒ということで、
予定の倍以上、LKM512の話題を提供できたようです。

04/25
今日は名古屋へ

昨日は札幌でミーティングでした。
自分でいうのも変ですが、
なかなか良い会合であったと満足しております。

さて、今日はそのまま名古屋へ移動です。
飛行機でひとっ飛び〜。
で、初めての中部国際空港なう。
早速、マーキング糞やりました。

明朝、
CBCラジオ「つぼイノリオの聞けば聞くほど」に出演するためです。
名古屋ではめちゃくちゃ人気がある番組だそうです。

数週間前、簡単な流れを書いた原稿が送られてきておりましたが、
全く目を通しておりません。
へへへー
まあ、3、4分間でしょうから、
行き当たりばったりでいきましょう。

明日はラジオ出演後、急ぎ東京に戻り、スタジオで秘密の撮影です。

まるで人気のあるアイドルみたいでしょう。

しかし私は研究員、本業があります。
今日は早くホテルに入って5月の学会のポスターを作成しなくてはなりません。

その前に、きしめん、味噌カツ、味噌煮込みうどん
で迷い中。

04/24
準備は当日に

苦労しまくった論文が昨日公開されましたので、
本当は、今日のブログはそれについて解説したいのです。
が、それは本業ですから真面目に書かねばなりません。
ある程度腰を据える必要があり、ドタバタしている本日は書けません。
来週にまわします。

リリースは出していますのでこちらからどうぞ→
http://www.lkm512.com/contents/FSN_201304.pdf

 

論文そのものを読んで頂ける方はこちらからPDFがダウンロードできます。
毎度のことで申し訳ないですが、もちろん英語ですhttp://www.frontiersin.org/Systems_Neuroscience/10.3389/fnsys.2013.00009/abstract

 

今日は研究のミーティングで札幌に出張です。


プレゼンテーションをせんとあかんのですが、今の所スライド完成度ゼロ(午前7:30現在)
これから、猛スピード、「必死のパッチ」モードで8割仕上げまで持って行く予定。

残りは空港で。
間に合わなかったら会場で。

何故、前もって準備しておかないか?

もう、訳わからん位、色々あるんですよ~。

準備する時間がない。
研究は大きなビジョンで月単位のスケジュールで仕事をしているのですが、
細かいことは完璧にその日暮らし。
事務的な提出物なんて、催促が来るまで脳ミソから吹っ飛んでいます。

従って、最近、プレゼン準備は当日しています。
使い回すスライドも結構多いので、何とかなります。
回数も多いんですよ。先週なんて4回も...。

一般的には、プレゼンの準備はゆとりを持って、
何度も。見直し・練習するものでしょうが、当日準備も結構いいもんです。
何よりも緊迫感があります!
集中力が鍛えられます。
準備に要する時間が短縮できます。
最大の利点は、準備中の熱いテンションでそのまま本番に入れることです。

と正当化してみました。

04/23
四月といえばこのクモです

過去に紹介したことがあるが、
4月なので、やはり4月が名前に付いているクモを紹介したくなる。
四月=卯月
そう、ウヅキコモリグモである。
ちなみに、
コモリグモ = 子守り蜘蛛
きっちりと子供(卵)を守るタイプのクモである。

巣を張るタイプなら卵の防御も簡単であろう。
しかし、この種は歩き回る(徘徊性)タイプ。
ずっと卵をくっつけて(引きずって?)歩き回る。
重労働であろう。

前回紹介したものより明瞭な卵嚢保有個体の写真がとれたので掲載する。
20130423.png

この腹部下の2つ目の腹のようなベージュ色の塊が多量の卵が包まれた卵嚢である。
もちろん、卵嚢は自分の糸で巻いて作られたものである。

ついでに、
クモは基本的に8つの眼を持っているが、
左側頭部の2つの眼も綺麗に写っているので見て頂きたい。

これは畑で見つけた個体である。
子蜘蛛には無事育ってもらって、
害虫たちを退治してもらいたいと願っている。

04/22
ボロ椅子の続き

前回のボロ椅子の話で登場した肛門位置部付近の破れの原因がわかったんです。
参照ブログ⇒ボロ椅子

正座です。

私、椅子に座っている時間の3~4割位は正座しているのですが、
その際、足の甲が当たる位置が見事に一致するのです。


意識するって凄いですね。
これまで全く思いつきもしなかったのに、
ブログのために文章を書いた途端、ふと気付いたのです。

屁で破れているのでなくて良かった。

04/19
ボロ椅子

私が職場で使っているイスがボロボロなんです。

いつからかわからないのですが、
両太ももと接し体重がかかる部位の繊維が破れ始め、
今ではスポンジはもちろん、その下の金属まで見えています。
20130419.JPG

そして不思議なことに、肛門付近の繊維も破れています。
まるで屁で破ったかのように。
私の屁は無臭なので、普段全く我慢せず、皆がいる居室でもこきまくっていますが、
まさか、屁が椅子の繊維を溶かすとは・・・。

また、突然、ガタンと座面が落ちる(調整していた高さから一番下に落ちる)こともあります。
さらに、その場合、元の高さに戻すのに数日かかります。
高さ調整機能が壊れていて直後は座面が上がらないのですが、
しばらくすると回復するのです。

愛着があるので捨てられません。

この椅子に座って出たアイデアが成功したことも多いですし、
恐くて捨てられない気持ちもあります。

ということで、もう暫くこの椅子には屁を浴びてもらいます。

04/18
2013年 年間ウンコ回数の途中経過①

くだらないことを今年も続けている私。
1~3月のウンコ回数を集計してみました。

グラフにするとこんな感じ。
2013041801.JPG

1月 42回
2月 39回
3月 44回
3ヶ月間の合計 125回
1日平均 1.3889回
予想年間回数 506.94回

ん~、順調な滑り出し。
目標の512回ジャストは視野に入っています。

04/17
2013年度版 野菜作ってます4 ―トウモロコシの悲劇―

葉物野菜は順調に育っております。
この時期、どんどん大きくなってきます。
201304171.JPG
向こうからラディッシュ、ミズナ、小松菜、ルッコラ。
あと、2週間程で食べ始めることができるでしょうかね。

しかし、2週間前に種を撒いたトウモロコシが悲惨な状態に。
1週間前には芽が出ていたのに、今日行くと壊滅状態 (┬_┬)
こんな感じ。
201304172.JPGたぶん鳥が食べたのでしょう。
まだ虫は出ていませんから。
周囲にたくさんいるカラスが真犯人の可能性が高いです。
カラスは、食べるつもりがなくても、いたずらで引きちぎるって話ですから。

トウモロコシは家庭菜園でやる価値が最も高い作物です。
私の重要度も最高ランクのものです。
それだけにショックで、
今日はウンコの出が悪いです。

04/16
これが当選チケットやーっ!

先月実施していた春日野部屋さんとのコラボ企画

参照ブログ:【春日野部屋×協同乳業コラボレーション大相撲溜席プレゼント企画】


初の試みで手探り状態でしたが、ご応募下さった皆様ありがとうございました。
m(._.)m

これが当選ペアチケットです!
20130416.JPG


どうですか!
クオリティー重視の企画!
休日の正面溜席ですから、まず入手できません。

今、私の手元にあるのですが、当選者の方に渡すの勿体ない・・・
このまま持ち逃げしたろか・・・
いや、5月12日は学会なので無理やから諦める。

当選者の方、どなたか知りませんが、存分に楽しんで来て下さい。

次回、名古屋場所の溜席をかけての企画も準備しております。
また発表しますのでご応募下さい。
企画として盛り上がり、応募者数が増えれば、
桝席Aあたりの追加も検討してみます。

「ヨーグルトは結構食べるし、同じヨーグルトを食べるなら、
大相撲チケットに応募でき、尚且つ科学的に証明されているものを食べた方が良いなー」
という思考回路でご参加下さい。

           
1 2 3