カレンダー

カテゴリー

最新のエントリー

 

アーカイブ

2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年

検索

LKM512
メイトー
協同乳業研究所

12/28
痔とウンコ

社長からの問いかけなので答えないといけませんね。
おそらく、痔の実験動物はいないと思います。

少し調べてみましたが、痔のペットなど聞いたことが無いように、
痔は、二足歩行をするヒトに特有の病気のようです。
肛門付近の血流が極端に悪くなる事などが原因のようですが、
私の専門外のため良くわかりません。

社長がどの種類の痔に悩まされておられたのかわかりませんが、
切れ痔の殆どは、固い(水分含量が少ない)ウンコが排泄される時に肛門がダメージを受けることで発症するようです。
大腸ではどんどん水分が吸収されますので、
便の滞留時間を短くすることは有効な痔予防策です。

LKM512入りヨーグルトを食べ始めて治ったのも、
便通が良くなり、いつも軟らかい良いウンコが排泄できている証拠ではないでしょうか。

実は、私は年間排便回数512回の目標を達成するため、回数を調整しようと先日排便を我慢をしたら、次の日のウンコが固くなり、切れてしまいました。
"人生初切れ痔"です (≧_≦)
軟らかいウンコをすることは、痔予防に重要なことが体験できました。

ところで、痔の薬メーカーはどのように研究しているのでしょうね?
動物実験はやらずに、いきなりヒトで実験するのでしょうか。
まずは社員でするのでしょうか?
痔のボランティアを有償で募集しているのでしょうか。
今度、皮膚科の友人に聞いてみようと思います。
とはいえ、3人に1人は"痔主さん"というデータもありますので、
ウンコを提供してくれる被験者より人数が集まりそうな気もします。

さて、このブログらしく、今年はこの痔の話で締めようと思います。
では、皆さん良いお年をお迎え下さい。
そうそう、年間排便回数は512回付近に納まりそうな回数で来ています。
実家に戻りリズムが狂う大晦日の排便回数などが鍵を握ってきそうです。

12/25
(4) 次なる難関に向けて

今年は8月・10月に海外に出掛けました。
いずれも10日前後でした。

これがお尻には一番悪い。
時間が不規則、お酒を飲み通し、座りっぱなし・・・・
でも快調でした。

これからが最大の難関の年末・年始が控えています。

いずれの機会にか報告できればと思っています

終わり・・・

12/24
(3) お尻は腸の一部?

LKM512が腸内環境を整え、免疫力を高める働きがあることは、
博士の研究で明らかにされつつあります。

考えてみればお尻も腸の延長、一部か・・・なるほど!

ならば、納得が行くな~などと素人考えをしているところです。

動物試験で証明してほしい訳です。・・・・でも、
痔のマウスなんて聞いたことないから。

そもそも実験は難しいんだろね、博士。

(4)へ続く・・・

12/22
(2) LKM512のおかげ?

手術を受けた訳でも、何か治療をした事でもなく、
もちろん生活態度も改まっていません。

思い当たることと言えば約1ヶ月前の6月からLKM512入りのヨーグルトを
毎日欠かさず食べ始めた事位です。

本当に他に変わった事は何もしていないから
LKM512がお尻に効くなんて今でも信じられません。

(3)へ続く・・・

12/21
(1)悩みが解消

社長の山崎です。ブログに書くかどうか迷いました。
いくつになっても恥ずかしい事に変わりはありません。

4~5年前から、お尻の調子が思わしくありませんでした。
とくに不摂生(お酒の飲み過ぎが主因)した後等は
おなじみの市販薬のお世話になっていました。

ひどくなる一方で、もう手術しかないかなと思ったことも度々でした。

それが今年7月にすっかり良くなったんですから本当に不思議です。

(2)につづく・・・

12/18
あと2週間

12月に入ったと思ったら、すでに半月が過ぎており、
今年も残すところ2週間になりました。

急に寒さも増して、
事務作業をまとめて処理し、夜中までかかってしまった昨日は、
帰る時には、私の車のフロントガラスが今冬初めて凍りました。

1.論文執筆、
2.生研センターの成果報告書作成(例のお金を頂いてやっている研究です。8月6、7日ブログ参照)、
3.7月から始めていたLKM512投与試験(これはウンコ回収に行った病院で相撲中継を見ていたと報告した研究です。7月16日ブログ参照)の終了に伴う、多量のウンコと血液試料の処理
が重なる来週は修羅場を迎えることでしょう。
しかも、職場の大掃除まであります。
大掃除だけは、なんでこんな忙しい時期にするのか、いつも疑問です。
年末に忙しくないサラリーマンはいないでしょう?
あー、年賀状も書かなあかん ~\(*o*)/~

「ブログを書くのもしんどいな~」
と思っていたら、強力な助っ人登場です。

そう、久しぶりに社長がコメントを下さったのです。
しかも、社長自身が「こんな事をブログに書くのは少し恥ずかしい」と感じられる内容だそうです。

では、明日以降、お楽しみに!

12/15
祝! LKM512ホームページ開催1周年

本日、LKM512ホームページ開催1周年です。
おめでとうー (^-^)∠※PAN!
LKM512プロジェクトメンバーの大半も忘れているだろうから、自身で祝います。
12月15日、逆さから読むと、「512、1番」ということで、この日からスタートしました。
逆さから読むということは反対の意味で、
それは"512は1番あかん"という意味ではないかと思い悩むこともありましたが、
まあ、1年間順調に運営できて来たわけですから、良いでしょう。

私自身、「月に1回の更新で良い」と言われてスタートしたのに、
アクセス数を伸ばすためには更新が必須であることがわかってきて、
週に2~3回も更新する事態に陥るとは1年前には思いもしませんでした。
これだけ更新される企業のブログはないですよ! (たぶん・・・)
おかげさまで、今では、1日あたりのアクセス数は、スタート当初の数ヶ月間の4-5倍にまで伸ばすことができています。
企業ブログで経時的にアクセス数が上昇することは非常に珍しいそうです。
目標は"1日1,000アクセス"です。

1年前の立ち上げ時の事を思い出すと、色々変わってきたと感じます。
このブログは掲載される前に本社でチェックを受けるのですが、メイトーの社員もたいぶ私の世界に慣れてきたのか、NGワードがあまくなってきています。
そもそも"ウンコ"自体がNGワードだったはずです。
昨年の1発目の自己紹介ブログでは、
「横綱朝青龍を応援する」という文章はカットされました。今ではOKです。
当時、世間は彼をバッシングし、さらに怪我もあり休場を続けていたからです。
しかし、未だ解禁されていないNGワードもあります。
"ハゲ"です。確かに悪質な"ハゲ"はありますが、楽しい"ハゲ"もあるはずです。
そこで、敢えてこの単語の解禁を願って、私の2年目を迎える気持ちを述べます。

「2年目を迎えるにあたり、私はこの似顔絵の髪型が続けられるか心配です。なぜならハゲ遺伝子が発現しているからです (┘-└、)。 でも、ハゲた時は、この似顔絵をハゲキャラに突如更新し、皆様をびっくりさせようと楽しみにしています! 2年目もよろしく」

これで、解禁されたかな・・・ ( ̄ー+ ̄)

12/11
ちょっとおもしろい実験⑥―言い忘れたこと―

1点、結構大変だったことを思い出しました。
ウンコ重量も測定していたのですが、
全員から全糞を回収して天秤で測定するのは精神的に重労働で、現実的ではありません。

ではどうするのか?

答えは、排便前の体重から、排便後の体重を引くのです。
つまり、排便前に65.00Kgで、排便後64.85Kgになっていたら、
150gのウンコが出たということです。
このために、50g単位で測定できる高級体重計も購入しました。

しかし、問題点があります。
おわかりでしょうか?
ウンコをする時のことをよーく思い出して下さい。

そう、排便中に、勝手にオシッコが出るのです。
尿意が無くても、勝手にチョロチョロ出ますよね。
これではデータが狂います。

ですから、
直前にオシッコをしてもらい、その後体重を測定しメモしてもらい、その後ウンコをし、また体重を測定し、引き算をするのです。

これは言葉では簡単ですが結構大変です。
普通は便意を催してからウンコをするため、
オシッコをしようとするとウンコが出そうになるのです。
肛門からウンコを排出する筋肉と、オシッコを出す筋肉は連動しているのは間違いないと思います。

私は、何度もチョロッと出しては止め、チョロッと出しては止めるという作業を繰り返し、時には「ちびったかっ!」と冷や汗をかきながら、ウンコ重量を測定していました。

「ちょっとおもしろい実験」シリーズは、この話でおしまい。

12/09
夏の忘れ物

ここ東京都西多摩郡日の出町にある研究所の周囲の木陰では、
つい先週まで、
最後まで冬の訪れを拒み続けるカネタタキの「チッ、チッ、チッ」という鳴き声がしておりましたが、突然しなくなりました。
(一般的には、その名の通り、「チン、チン、チン」と鐘を叩くような鳴き声と言われるが、私には「チッ、チッ、チッ」と聞こえる。)

冬の訪れです。

デジカメに大量に保存してあった写真をコンピューターに落としたら、
こんな写真が出てきました。

haramaki.JPG

8月に大阪府枚方市で見付けたハラビロカマキリの幼虫です。
緑の個体が多いので、赤茶色タイプは結構珍しいです。
周囲の植物にうまくとけ込んでいますね。
何故か幼虫時代は、お尻を上げており、
成虫は、オオカマキリを普通のカマキリと思っている方が見たら、
非常にずんぐりむっくりしたカマキリです。
皆さんに紹介しようと思って忘れていました。

こんなにかわいらしいのに、生きた獲物をむしゃむしゃ食べるところが大好きです。

12/04
ちょっとおもしろい実験⑤―開放―

最終日、全員分のウンコは揃い、色々な分析のための前処理をして保存し、
夜は被験者のメンバーと一緒に打ち上げを行いました。

いやー、食べたい物を食べられるって本当に幸せですね。
それなりに美味しいメニューだったとはいえ、
やはり自由に食べられないのは辛いことでした。

健康食のため、脂も控えめでしたので、
唐揚げをイメージして居酒屋に向いました。
でも、一番うれしかったのは醤油です。
とにかく薄味のメニューだったので、
自分の好みの量の醤油をかけて食べられるのは、非常にうれしいことです。

「醤油、おかわりーっ」
皆、久しぶりの醤油を味わい過ぎたのか、
居酒屋の醤油さしが空になってしまいました。

そして、1週間ぶりのお酒も旨い。

もちろん、話題の中心は公然とウンコ話。
"色"、"重さ"について、
そして、"ウンコ回収方法"についても盛り上がりました。

最後に、
この回収方法で、物凄い技を使う被験者がいたのです! 
皆さんにも紹介したいのですが、
内容が内容だけに、いくら文才に恵まれた私でも大変で、
下書きを何度も何度の書き直し苦戦している状況です。

           
1 2