02/27
尖ってる

この冬、唇乾燥予防に使っているリップが、
気付いたら、かなり尖っていた。

20180227.jpg

人間関係は丸く、
研究は少々尖っている位がよい。
ちなみに、「ミルクde水素」は尖り過ぎているとよく言われる。

しかし、リップが尖っている必要はない。

少なくともここ数週間は、
この尖りを維持するために、
まぁまぁ気を遣っている。

数日前、ほぼ真横からの唇圧力により、
台座と芯からはずれてしまい、
グラグラ状態に陥り、
早くこんなこと止めたいと思う今日この頃である。

02/22
俺の梅開花! 2018

まだ寒いですが、凍てつくような寒さはほぼなくなりました。
それに伴い、温かく感じる日が週に1~2日あります。

ぼちぼち梅が咲くはず。

例年より、10日間位の遅れで、私の鉢植え紅梅が咲きました!

20180222.JPG

実は、昨年は一輪も花が咲かず、寿命かと思っていましたが、
今年は40を超える蕾ができています。

昨年の春から秋に数回与えた油糟が効いたのか?

甦ったので、
今年は花が散ったら根のメンテナンスをして、
樹形を整えるつもりです。

02/16
2017年度版 野菜作ってます15

全く更新していなかったですが、2017年度の私の畑活は終了しました。
いや、1ヶ月程前に終了していました。

まだ自宅には、白菜やら大根やらネギは残っています。
今年ほど野菜が高騰してくれると、
これを趣味とひと言で表現するのは間違いではないかと思う位に、
凄まじい実益を兼ねています。

白菜1玉 800円前後(私の地域の正月明け)
私、3m×1m程度のスペースで10玉収穫
それだけで8000円。

大根1本400円(私の地域の正月明け)
私、3m×1m程度のスペースで12本収穫(市場より巨大 with 葉っぱ)
それだけで、4800円

それ以前に、食べ切れない。


今、畑はメンテナンス中です。

プロの農家のにいちゃんに、
堆肥をまいてもらって、
トラクターで耕してもらっています。
その後は、土壌中の微生物の力に頼るのみ。


今年度の畑は、この写真で締めます。
真冬の朝のブロッコリー(少しアップ)

20180216.png

冬は毎朝霜が降ります。
この日は、まるで金平糖のような霜でした。

02/06
真冬の講演会様様

例年、真冬の講演依頼は殆どないが、
今年は幾つか頼まれており、
先週、今週と出張である。

講演を引き受けた以上、一番やってはならないのが病欠である。
周辺の職場の同僚に迷惑かけるのとはレベルが違う。
(周囲の人間に迷惑をかけてよいわけではないが、直接謝罪ができる点で心苦しくない)
当然、代役はいないわけで、とんでもない迷惑をかける。
講演会の主催者さんはもちろん、
スケジュールを調整して聴講に来られる方々、
一体全体、何名に迷惑をかけるのか?
数十名、数百名・・・(調子に乗って数千人と書きかけたが、そのレベルを相手にしたことない)

倒れるレベルでなくても、喉に支障が出て声が枯れてしまってもアウト
聴講する方々は不愉快で、それが気になり内容どころではなくなる。

元来、全く風邪をひかないタイプであるが、
また、怖いもの知らずの性格と時々言われるが、
このことを考えるだけで大きな怖さを感じ、
怖くて夜も寝られなくなる。

というのは全くの嘘で、
体調を整えるために早寝を心掛け、たっぷりと寝ている。

おかげで普段より、なんだか調子がよい。
真冬の講演会様様である。