カレンダー

カテゴリー

最新のエントリー

 

アーカイブ

2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年

検索

LKM512
メイトー
協同乳業研究所

07/30
工場見学で起った事件(前半)

先日の梅雨が明けたまさにその日の出来事です。

この日は50人以上というこれまでに無い大人数の工場見学者。
いつも東京牛乳、カスタードプリン、おなかにおいしいヨーグルト(LKM512が入った特定保健用食品)を試食してもらうのですが、この日から夏バージョンでプリンに換えてホームランバーになりました。
アイスクリームは事前に置いておけませんので、席についてから配布するのです。
ただ一品変わっただけですが、それだけでドタバタし、勘の良い私は、いつもと違う何かを察しておりました。

いつも通り、会社紹介ビデオを見た後、2班に分かれて工場見学に入りました。
私はコンピューターとスクリーン調整等の講演準備をしてから見学に合流しました。
と、その瞬間、ある見学者の方が、気分が悪いと倒れそうになりかけました。
「階段を登った直後なので、立ちくらみかな?」と思ったのですが、
それもつかの間、顔面がみるみる青白くなっていくではないですか。
これは普通じゃない。
慌てて救急車を呼んだのですが、到着までどう対処して良いのかわかりません。
「寝かせた方が良い」
「いや、動かすと危ない。そのままじっとしている方が良い」
皆さん思い思いに意見を出され、全て正しいような気がして、私は少しパニックになりました。「早く救急車来てくれー」

結局、冷房が効きにくい場所だったので、濡れタオルや団扇で体を冷やしながら救急車を待ち、その間、私はビデオを見た部屋に見学者を引率することしかできませんでした。無力さを痛感しながら...。
途中で救急隊員の方とすれ違い、一安心。ほっとして我に返り、
「こんな状況なので講演は無理だなー。というかやるわけないか。」
と思っていたら、
「じゃ、講演お願いします!」

「えーっ、見学者の仲間が生死をさまよっている時に、冗談満載のウンコ話は無理でしょう~。」
と思っているうちに全員、席について聴く態勢になっているではないですか。
(つづく)

07/28
2010年大相撲名古屋場所総括

色々とありましたが終わりましたね。
中継がなかったせいか、いつもの"場所が終わる時の寂しさ"は殆ど感じなかったです。
といいますか、中継がないので、終わることすら味わえないので当然ですかね。

場所前に注目したグルジア勢、不調でした。
黒海はなんとか勝ち越しましたが、あとの2人は負け越し。
でも、個性があるので取り組みを見ていて面白いです。
ちなみに黒海が場所中に殆ど髭をそらないのは、げんを担いでいるのではなく、肌が弱いからです。

困ったのは大関陣。
白鵬に直接負けるのは仕方ないことですが、
把瑠都と日馬富士は序盤からボロボロ星を落とすし、
琴欧洲はいつも通りの後半失速。
少し期待した私がアホでした。終わってみれば魁皇を怪我させただけなんですから。
何度も言いますが、
「そのヨーグルト、体に合ってないんですよ!」

番付を頂いた豊桜関が勝ち越したのはうれしいです。
真面目にLKM512ヨーグルトを贈ることを検討中です。

非常に内容のうすい総括を書きましたが、これが限界です。
うまく説明できませんが、中継がなかったからでしょうか、気持ちが乗りません。
ダイジェストは全て録画して見たのですが...。
まだまだ問題は出てきそうですが、協会には、これをチャンスと思ってきっちりと改革してもらいたいと思います。

さて、来場所は両国国技館。
48、49、50、51、52、53、54。
白鵬が千代の富士の記録に追いつくのは6日目、追い抜くのは7日目ですね。
その辺りに観戦に行ければいいなー。

07/26
協同乳業東京工場見学

一度ブログで書いたこともあるのですが、弊社の東京工場見学にお客様がある時に、日程が合えば、私は、腸内細菌の話やLKM512の研究秘(悲)話、研究試料であるウンコ関連の話を中心に、おもしろおかしく紹介する講演をやっています。
最近は、月に2回位のペースですかね。

「そんな事して、会社の利益にどれだけ繋がっているのか?」
と質問されることもありますが、私にとっては愚問です。
そんな目先の"ちっぽけ"な考え方で講演している訳ではありませんので。

企業人としては、
「協同乳業(メイトー)という会社が一人でも多くの方の心に残り、親しみを持ってもらえれば良い。どのヨーグルト、プリンを買おうかと迷った時、この前行ったメイトーの商品を買ってあげようと思ってもらえるようにしたい。」

研究者としては、
「腸内環境って何なのか?身近な視点からこの研究意義を説明し、身近な問題として捉えてもらう。この研究を支える技術の進歩や苦労を説明し、科学の発展とは何なのか、普段身近に感じない研究の世界が、我々の生活にどう関わってくるのかを知ってもらいたい。」
ということを考えてやっています。

とはいえ、「何処で売っている?」という質問はよく受けますので、スーパーでメイトー商品を買って頂いたり、宅配をとって頂いたりした方は結構いると思いますよ!

相手は誰であれ、近所のじいちゃん・ばあちゃんであれ、遠方からのお客さんであれ、商売関係者であれ、内容のレベルは多少変えますが、楽しく有意義な時間を提供したいという気持ちは全く同じです。

ですから、一番うれしいのは、見学者がバスに乗り込む時に、
「面白かった。」、「勉強になった。」、「ありがとう。」と言われる時ですね。
一緒に記念撮影を頼まれたり、バスから手を振ってくれたりするのも良いですね。
最近は、ある旅行代理店からは、ツアーの予定時間を変更してでも講演を要望されることもあります。

これからも、工場事務の皆さんと一緒に楽しい"メイトー見学"を創造していきます。

07/22
2010年大相撲名古屋場所終盤ですね

予想外といったら申し訳ないですが、
豊真将が10連勝と頑張っていたのに昨日負けてしまいましたね。
残念。

「好調の鶴竜と当てるのは、もう少し後でも良かったのではないでしょうか?」
と審判部に文句を言いたい気分です。
大関陣がボロボロで、
白鵬が優勝するのは9割以上(それ以上?)の確率なのですから、
好調の2人に星の潰し合いをさせるのはもったいないです。
千秋楽まで場所全体の事を考えて欲しいものです。

問題が発生しましたね。
宿舎問題じゃないですよ。
魁皇が怪我してしまいましたね。
来場所までに治るのでしょうか。非常に心配です。
山本山も心配。

白鵬は安泰のようですが、危ないギリギリの取組みが2番ありました。
あれをきっちり勝つのが横綱というものなのでしょう。
このまま勝ち続けると、連勝が大鵬の記録に並ぶのが明日、抜くのが土曜日ですね。
琴欧洲、把瑠都あたりと対戦するでしょうから、立ち合いにミスをすると"あわや"という場面もあるはずです。

「NHKさん、我慢しないで中継したらどうですか? 北の富士氏の解説で!」
やっぱり記録は生放送でないと。視聴率とれると思いますよ!

ちなみに私は、大鵬の記録に並んだら、白鵬は黄金まわしを再び締めて土俵に上がると予想しています。

07/20
ウン小話1

本当にあったウンコな話です。

以前、予備的実験なので自分のウンコを使おうと便所に向かった時のことです。
和式便所で普通にバナナ状の良いウンコが出ましたので、
「さて、回収~」
と思うと、採便管を便所に持って来るのを忘れていたのです。
「しまったー」

「諦めるしかない...」
「いやいや、トイレットペーパーで掴んで実験室に持って行こう...」
「いや、それは危険過ぎるやろ...」
(→.←) ん~...
と、肛門が乾きそうになるくらい迷ったのですが、
「このまま置いておいて、採便管を取りに行こう!」
と決心し、
急いでお尻を拭いて、ホカホカウンコを流さずに実験室に向かいました。

戻ってくると、
ウンコがなーい N(×凸×)N゛

しばらく呆然とその場で立ちすくみました。
2分も経ってないのに、その間に来た誰かが容赦なく流したようです。

今度からメモ書きしておこうと思います。
"この糞、使うので流すな!"

おしまい。

07/16
2010年大相撲名古屋場所序盤を終えて

皆さん、NHKのダイジェストで大相撲は見ていますか?
解説者無しなので何か物足りないですが(大相撲ファンは解説者も重要視している)、
いつものアナウンサー達が担当しているので、
実況自体には殆ど違和感がなくて、安心して見ることができます。

NHKも色々と試行錯誤している様子が感じられます。
当初は、幕内の全取組みをスロー再生していたのですが、
一昨日あたりから、後半戦と前半の注目される取り組みのみをスロー再生し、
できた(作った)時間で十両の全取り組みも放送してくれるようになりました。
「これはありがたい」と思ったのもつかの間、昨日はまた元通りでしたが...。
普通は最後の塩をまくところからの映像ですが、
盛り上がる高見盛のあの気合を入れる姿はきっちり放送されるし、
大相撲ファンのための心遣いは色々と感じます。

放送のことばかり書いてしまいましたが、
横綱白鵬、さすがですね。負ける感じがしません。
どこまで連勝が続くのでしょうか。
ただ、何回かブログでも書いたことがあるのですが、
取り組み前に汗をきっちり拭いて欲しいです。
テカテカに体が光っているではないですか。
あれじゃ、相手が滑ります。

そうそう、また豊桜関から番付表頂きました。
「ありがとうございました!」 ヽ(^‐^)/〃
琴光喜(元大関って書かないといけないのですかね?)が載っている最後の番付ということで、すぐに売り切れたとニュースを読みましたが、プレミアものなのでしょうか?

お礼に陸奥部屋にLKM512ヨーグルトを大量に贈ってみようか検討中です。

07/15
LKM512タン

TwitterをやっているとBot(ボット)というものの存在に気付きます。

詳しい事はよくわかりませんが、自動的につぶやいたり、つぶやき返したりするプログラムのことのようです。

私の勘ですが、機械的につぶやくので、ロボットという単語が語源と推測しております。

 

有名人のbotが多く、その人が発言しそうな事を、本人とは一切関係なく、機械的につぶやいているようです。読む人も、それをわかって読むのです。

多くの場合、ユーザー名や自己紹介文章にbotって書いてあるので、それがbotであると簡単に認識できます。

ちなみに私は大相撲解説の北の富士勝昭氏のbotが好きです。

 

このたび、あのLKM512のキャラクターのbotができました。

と言いましても、既に1ヶ月以上前から密かに登場しておりましたが。

今まで"LKM512君"と呼んでいたキャラクターも、これを期に、"LKM512タン"と正式に決定しました。

もう、ピーナッツ君とは呼ばせません!

かわいい赤ちゃんを"○○たん"と呼ぶ時があるかと思いますが、そのような感じの"たん"で、皆に愛されればと願って付けました。

"痰"ではございませんので、くれぐれもお間違えのないようお願い致します。

 

LKM512タンは、あるキーワードをつぶやいた方を中心にフォローしていくようプログラムされています。

そのキーワードは"ウンコ"。 ん、違ったかな? 色々と10個位あったと思います。

そして、今のところ、LKM512プロジェクトメンバーが作った川柳などを、日々機械的につぶやいております。

私がブログを更新した時もお知らせしてくれているようです。

 

私はどう絡んだら良いのかわからず、今のところ完全無視を貫いておりますが、

将来、タッグを組むこともあるかもしれません。

 

LKM512タンのつぶやきをご覧になりたい方は

http://twitter.com/LKM512_tan_Botでどうぞ。

既に多くの方がフォローして下さっているようです。

07/14
途中経過(2010年排便回数)

梅雨、真っ只中ですね。
早いですねー。ふと気が付くと、今年も半年が過ぎましたね。
年始に立てた目標やその達成のための計画は進んでいますか?

私の目標の一つは、昨年同様、「年間排便回数を測定すること」であり、
毎日かんばって記録しています。
1週間学会に出た時も、きっちりメモしていたので極めて正確です。
私の場合、いつもと違う環境になると排便ペースが上がるため、
とにかく外出の時にきっちりメモすることが大事なのです。

さて、ちょうど1年の半分が終わった6月30日時点での私の排便回数は、
ジャーン...(音をつけるほどの事でもないが)、
265回でした!
このペースでは、年間530回ですね。
昨年の総排便回数509回、究極の排便回数512回をはるかにオーバーしてしまう勢いです。

野菜を多量に食べているせいですかね?
開発中のLKM512のタブレットを頻繁に飲んでいるからでしょうか?
それとも、外出が多くて、行った先々のトイレでマーキング排便をするからでしょうか?

とはいえ、1日あたりの排便回数として算出すると、昨年と比較して0.05回程度の増加であり大した増加ではないですね。
なかなか解釈が難しいです。

この目的は、私の排便回数データをとっているだけなので、
何回であろうが本質的にはどうでも良いのです。
が、
「やっぱり512回に近づけたい!」

以上、中間報告でした。

07/12
「私の日常」

久しぶりに、助手Kです。

晴れの日も、雨の日も、風の日も、
雪が降ろうが、嵐が来ようが、
私は、ねずみウンコ菌DNAの配列を決定しています。

やっていることは、地味です。
しかし、
使っている装置は、派手です。

生研センターの委託研究費で導入した装置。
その額、数千万? ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!

使っている試薬も高く、
数か月分の試薬代だけで、
車が買えてしまいます。 ヾ(´・.・`。)ノ

そんな高級試薬と高級装置を使って、
ウンコ菌のDNA配列を決定しています。

こんな派手なものに囲まれていますが、
やっていることは、地味 ┌┤´д`├┐

毎日同じことの繰り返し。
これを1年間続けなければなりません。

地味でありますが、
「この仕事をやり遂げることができたら、
私も立派な人間になれるだろう。」

そう信じて、毎日仕事に打ち込んでいます ε=ε=(o・・)o

100701.JPG
これがDNAの配列を読む機械

07/09
2010年大相撲名古屋場所が始まります

企業ブログなので、この名古屋場所は触れないだろうと思っていませんでしたか?
いやいや、私は一途な人間ですので、大相撲の復活を願い頑張って書きます。

夏場所が終わってからの一連の出来事は、ただ、ただ、残念です。
今回の処分は仕方ないと思います。これをチャンスと思って、膿を出し切ってもらいたいと願っております。
また、この件で、懸賞金を出そうと自分勝手に進めていたLKM512広報戦略も、ほぼ諦めざるを得ない状況に陥ったと認識しております。非常に残念です。

ただ、マスコミを中心に、日本中が過剰に反応し過ぎている印象は受けます。
仲間内でのちょっとした賭け事まで、強く非難され、謝罪しなければならないことなのでしょうか?
夕飯や飲み代を賭けて、仲間内でボーリングしたことないですか?
そういえば、私は学生時代、ジュースを賭けて相撲をしたこともあります。
このブログを通して、謝罪しないといけませんかね。

さて、休場者が多く、取り組みの質が落ちるという指摘もありますが、
私が番付表を見る限り、報道されるほど大きな影響はないと思います。

各力士の仕上がりのニュースは全く入ってきませんので、誰が活躍するかなんて考えず、今場所はグルジア出身の力士たちに注目しましょう。
新小結の栃ノ心、新入幕の臥牙丸(ががまる)ですね。
臥牙丸は取り潰された木瀬部屋から北の湖部屋に移ったばかりです。
この2人の先輩にあたる黒海も、刺激されて奮起してくれることに期待しています。

ちなみに3人の体型は全く異なりますが、共通点は"色白"で"毛深い"ことですね。
とはいえ、中継がないので、それを確認するのも大変かもしれません。

中継がないと、ブログも書きにくいなー。
解説や実況もないのですかね?
はあ、困った...、つまらんなー。

           
1 2