カレンダー

カテゴリー

最新のエントリー

 

アーカイブ

2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年

検索

LKM512
メイトー
協同乳業研究所

10/17
助手A♀の夕食LKM512ヨーグルトダイエット17ヵ月途中報告

こんにちは。助手A♀です。
ダイエットブログ17ヵ月目です。
先月報告をさぼりました、すいません。
【10月結果】
先月から+0.10キロ
(スタートから-2.94キロ)
2014101701.jpg
2ヵ月前のブログで2.5kg落とせたらかき氷を食べに行くと勝手に宣言しましたが、
達成せず、食べに行けていません。
夏から体重が増加し続けていますが、最終的にダイエット開始時の体重に戻そうと思っている訳ではないのです。
そこで来月の報告までに、ランニングで総距離50kmを目指します。
企画の趣旨が開始当初と変わってきていますが、スポーツの秋ということでお許し下さい。
甘いものをやめるのは無理そうなのでそちらは制限しません。食欲の秋でもあるので。
夜はLKMと野菜しか食べません!
次月にご期待下さい。

10/16
ギリギリセーフの繰り返し

昨日は空港に行く途中に生じた山の手線の信号機トラブルでギリギリに空港着
昼飯も食べられない始末
焦りました。

今朝は空港まで送ってもらう予定だった方が現れず、
何とかバスで向かったものの、空港に着いたのは離陸10分前。
搭乗手続きも終わっており、頼んでギリギリセーフ。
搭乗口は切り離し作業に入る直前でした。

因みに、送ってくれるはずだった方は寝坊した上に完全に忘れていたと先程判明。
ウンコを送りつけてやろうかな。

明日は日本食品免疫学会のシンポジウムで話しますが、
今夜か明日の早朝に準備する予定。
ギリギリです。
学会を運営されている先生からは、「大とりのパネルディスカッションのパネラーのお願いの連絡するのを忘れてた」とギリギリで連絡が来る始末。

でもって、来週月曜か火曜は国際学会で英語のプレゼン。
どっちの曜日かすらわからん状態。火曜であってくれ〜
さすがにこれは事前準備しておかねばならんのですが、
内容を英文校閲に出すには今日がタイムリミットでしょう。
ギリギリです。

その先は考えたくない・・・
大学院生への講義のはず。

心が全く休まらないLKM博士より

10/15
2014年度版 野菜作ってます14 

しばらく報告忘れていました。
畑作業も忙しく、写真を撮るという行為を忘れており書けずという状態が続いていました。

まずは台風18号を耐え、19号はさすがにダメだろうと思って全て収穫したピーマン。
2014101501.JPG
直前に生っていた実を全て収穫したらバケツ一杯に。
その数105個
トータルで今年の収穫は250個程度でした。
さすがに全部食べられないので昨日は持ってけ泥棒って感じで70個程をばらまきました。

ネギとニンジンは極めて順調です。

2014101502.JPG

ニンジンは9月末から間引いて食べています!
今の時期は葉っぱも楽しめます!
2014101503.JPG
野菜が高騰しているようですが、我が家はニンジンを3月まで買うことはないでしょう。

ダイコンも順調です!
手前から時間差攻撃で生育中。
間引きダイコンも味噌汁で楽しんでいます。
ここまで生長すれば、もう虫なんて怖くない。
2014101504.JPG

白菜も調子が良い個体はもう直径30cm位に葉を広げています。
これから結球してくることでしょう。
2014101505.JPG
ただ、コオロギの被害にあって枯れたものも多数。10株中6株は失敗。
ミニ白菜に切り替えて、何とか収穫したいと思っていますが、
まだ葉は4、5枚の状態で順調なハクサイの1/10位の大きさです。
これから一気に寒くなる季節。
露地栽培は1週間の遅れは致命的になることも多々あります。
これから霜が降りるまでに暖かく晴れた日がどれだけあるか、運次第です。

10/14
依頼された実験の裏話

秋巡業の合間で、久しぶりに会社に来ました。
机の上には色々と郵送物やFaxが。
その中に生物工学会誌が埋もれていました。

会員ではないので「なんじゃ?」と思って開けると、
依頼された原稿が掲載された号が送られて来たものだとわかりました。
2014101401.JPG

最近は沢山執筆依頼されるので、何を書いたっけと探してみると、
『プロジェクト・バイオ』
というコーナーに私の文章が載っていました。

何処かで聞いたようなコーナー名ですが、
お察しの通り、NHKのプロジェクトXを模倣したものでしょうね。
(確認をとっていないので、あくまでも私の推測です)
内容も同じような感じで、ある研究成果を出すために苦労した話やこだわった話等の裏話を紹介するコーナーです。

依頼電話
【編集者】学会のシンポジウムでお話を聴いて面白かったので、是非とも、あの話を書いて下さい。
【私】あの話ってアンチエイジングの話ですか?
【編集者】それも面白いのですが、そのために色々調べられた話です(言い難くてモジモジしてる様子)。
【私】ウンコ中の代謝物の話ですか?
【編集者】はい! 食事を揃えたりする話です。その時の苦労話を書いて下さい。
【私】えっ。例えば、試験期間中に禁止していたコーヒーを飲んだ輩をメタボロミクスが暴いた事件とかですか?
【編集者】はい!
【私】学術誌にそんな話を書いて良いのですか? 
【編集者】はい!そういうコーナーです。校閲は入りますのでウンコと書かれると修正が入るとは思いますが...。この苦労をしたからこそ、こんな結果が出たという話が理想的です。
【私】(心の中で、「チェッ、ウンコに関しては予防線張られた」)
へー、面白い企画ですね。そういうネタには苦労しませんので書きますわ。

ということで、ブログの1/10位に控えめな表現ですが、
ウンコ実験に関する苦労話を組み込んだ記事が
真面目な学会誌に掲載されておりますので、
生物工学会誌 92巻9月号 2014年が近くにある方は一読下さい。

10/10
アオスジアゲハを育ててみよう(後半)

昨日の最後の写真ですが、中心の幼虫に視線が行きますが、
もう1匹いるのに気付きましたか?

さて、幼虫は緑型になり3cmを超えたら食欲が凄いです。
飼育していたら毎日葉っぱ調達をしなくてはなりませんので、屋外飼育を継続です。
ただ、4cm位になりますと、いよいよ蛹になる日は近いので捕獲。20141010-1.JPG

持ち込み初日は旨そうに葉を食べていたのですが、
次の日からピタッと食べなくなりました。
環境変化によるストレスかと心配し、より新鮮な大好物の若葉を持ち込んでも食べません。
初日はむしゃむしゃ食べていたことを思い出し、出した結論は、
「もうすぐサナギになるな」
こんなタイミングで室内に入れるなんて私の感はなかなか鋭い!

20141010-2.JPG
サナギの写真ですが、最初はどれか気が付かないのでは?
写真中央です。
完璧な擬態!
葉脈まで見事に再現されています。
これが自然界だと、更に沢山の葉っぱが重なっているので、そう簡単には見つかりません。
進化って不思議過ぎる。

放置しておくと、存在を忘れかけた頃に羽化します!
20141010-3.JPG
捕獲した成虫とは異なり、翅は全く欠けたり傷ついたりしておらず、とても美しいです。
蝶の標本マニアはこうやって自作で美しい個体を作ります。
ちなみに、私は標本は作りません。

たまに幼虫時代に寄生バチが体内で育っている場合があるので、ホッとします。
サナギの中から、小さいハチがたくさん出て来る現象はSF映画の世界ですからね。

ただ、羽化の観察のために室内で飼育したのに、またも気付かず。
来年以降の課題です。

10/09
アオスジアゲハを育ててみよう(前半)

クスノキの木があったらアオスジアゲハの幼虫を探すのが私の習性。

卵を発見しました!
20141009-1.JPG

孵化したての赤ちゃんです。
アゲハの仲間が得意な鳥のウンコ系擬態でしょうね。
20141009-2.JPG

少し大きくなりました。
20141009-3.JPG

さらに脱皮を繰り返し大きくなると緑色になります。
20141009-4.JPG
3~4cmになるので、そんな大きい鳥のウンコはないからですかね~。
鳥ウンコサイズを越えたら突然葉っぱへの擬態。
不思議です。

つづく

10/08
Made in Airport

巡業初日です。
いつも通り、本日の講演用パワーポイントはまだ作っておりませ~ん。
ギリギリ主義者だからで~す。
また、プレゼン用の脳ミソに切り替えるには、当日作成が最も効率的だと感じているからです。
もし3日前に完成していたら、最低1回は当日に内容を確認しないといけません。
既に内容を忘れているからです。
改良したい気分にも陥ります。
時間の無駄。

今日は空港で作ります。
飛行機は搭乗手続きや手荷物検査があるので、どうしても早めに空港に着いてしまいます。
そこで少し早めに行き、生じた時間を利用して作成します。

Made in Airport

空港って仕事がやりやすい!
搭乗口まで行くと確実に座れます。
いや、行かなくても座れます。
それも結構座り心地の良い席。
清潔です。
便所も近くにある。
腹が減ったら食べるものも売っています。

新幹線とは全然違います。
新幹線ではコンピューター画面を見ていると10分間で酔います。

集中し過ぎて、搭乗開始に気付かず呼び出されたこともありますが、
それ位、良い環境ということです。
小一時間集中して作業すると疲労します。
すると眠りの天才である私は、搭乗後すぐ、すなわち離陸前に簡単に眠りに就くことができます。
眼が覚めるのは、「ドドーン」と着陸する音。
出雲空港到着!
プレゼン準備は既に完了。
となることでしょう。

10/07
秋巡業です

大相撲の秋巡業は10月10日から10月26日まで、
横浜を皮切りに、北陸行って、東海、近畿から中国地方を西に進んで行くようです。

私も明日を皮切りにほぼ同じ期間に巡業です。
すなわち、ずっと出張やら外出やらということです。
出張と外出の違いは社内ルールに則っているだけで違いは距離により決まります。

10/8  島根県松江市で講演
10/9  帰京後、慶応大学で研究打合せ
10/10 都内でメタボロミクスセミナー講師
10/15 山口県山口市で講演
10/16 帰京後、都内で日本食品免疫学会参加
10/17 日本免疫学会のシンポジウムで講演
10/20 都内で国際粘膜免疫学会(正式な日本語名知らない)参加
10/21 国際粘膜免疫学会参加。オーガナイザーの先生に脅迫されてウンコ代謝物に関するトーク(発表)あり。もちろん英語。準備まだ。とてもストレス。泣きそう。
10/22 慶応大学薬学部で大学院生への講義。2週に分けるのが嫌だったので2コマまとめての180分間。もちろん準備はまだ。泣きそう。
10/24 大阪大学で研究打合せ
10/28 山梨県甲府市で講演

この間、会社にいる僅かな日は会議。
会議だから予定が入らなかったという説が濃厚。

阪神タイガースの死のロードにも匹敵する恐怖の秋巡業は明日から。

10/06
ビフィズスキング襲名

日本列島が台風一色になっている2014年10月6日、
いつもホームページ上でウヨウヨしている黄色いピーナツ型キャラクターのLKM512君が『ビフィズスキング』となってデビューします!

いや、するそうです。
とてつもなく静かに・・・。
私にすら大した情報は流れて来ません。
デビューするからブログを書いてくれと頼まれたので知りました。

とにかく、今日から発売する「LKM512のむヨーグルト」にちょこっとシールが貼られているらしいです。

こんな↓
2014100602.jpg

この中途半端さ、さすがメイトー

私は会議でビフィズスキングを強く推したのですがね~。
真面目な方が多いので・・・中途半端に・・・

ただ、途中までビフィズスキングの顔が私の顔写真で作成が進んでいたという話を聞いた時、鼻水が飛び出る位の衝撃は受けましたが・・・

そういう訳で、もちろんこいつのキャラクターの背景設定などできておりません。
そもそも、私はそういう縛りの下でブログを執筆するのは大嫌いなので逆にラッキーです。

体のサイズと棲息場所だけはわかっております。
身長:約3.0 μm(1 μmは1 mmの1/1000です)
頭周り:約3.0 μm
胴周り:約1.6 μm
体重:約0.043 pg
むっちゃ小さいです。

棲息場所:メイトーのヨーグルトの中、メイトーのヨーグルト食べた人のウンコの中

他のどのビフィズス菌よりも強いからビフィズスキング襲名
腸内環境を改善する力が他のビフィズス菌よりも強いからビフィズスキング襲名

そういうことです。
よろしクソ!

10/03
第10回 【大相撲砂かぶり席ペアチケットプレゼント企画】 at 2014年十一月場所

明日10月4日は大相撲十一月(九州)場所の前売り券の発売日ですが、
この企画をちょっと頭に入れて購入して下さい!

恒例且つ好評のプレミアムチケットのプレゼント企画のお知らせです。
(相撲オタクになるマガジン「TSUNA」では既にお知らせ済み)

2014年11月10日に初日を迎える大相撲十一月場所(福岡国際センター)の溜席のペアチケットをプレゼント致します。

繰り返します。
入手困難な溜席、いわゆる砂かぶり席です!
それを2名様にそれぞれペアチケットをプレゼントします
2枚×2名様 ということです。
しかも、観戦日は休日で中盤及び終盤です!

⇒ 中日(11月16日、日曜日)
⇒ 十四日目(11月22日、土曜日)

十四日目は優勝争いも大詰めでしょう。

詳しくは⇒http://www.meitoonline.com/xcpage/i,campaign10/

毎回説明していますが、溜席はとにかく土俵からの距離が近いです。
力士の鬢付油の香りがします。
ぶつかる音が違います。
審判長が「待った」をした力士に「何もそこまで怒らんでもいいのに」と思ってしまう位に怒る姿を近くで観察できます。
砂かぶりといいますが、砂をかぶる可能性より、
琴奨菊がおかしな方向に撒く塩をかぶる可能性の方が高いと思います。
テレビ中継のやや下側からのアングルで観戦できます。
こんな角度での観戦です。
20140123.JPG


急激に相撲人気が回復しておりますので、
自分で言うのも気が引けますが、めちゃくちゃ価値があるチケットです。
例え九州場所が例年通りガラガラだとしても、溜席は埋まっています。

応募締切:11月6日(木曜日)
(TSUNAには10月30日と書きましたが、先程、相撲ファンは番付発表後にテンション上げてくるから1週間延ばすよう担当者を説得しました。)
抽選後、当選者には速攻ご連絡を差し上げます。

遠くて観戦は無理という方々のためにB賞も用意しております。
B賞:春日野部屋特製Tシャツのプレゼント!(2名様)
最近、これを着て観戦されている方を中継で目にすることもあります。

外れた方でも抽選で10名の方に500円分のポイントをプレゼント致します。

詳しくは⇒http://www.meitoonline.com/xcpage/i,campaign10/
体に良いビフィズス菌LKM512関連商品を通販で購入して、
大相撲チケットも応募してしまいましょう!!!
最近、こんな研究成果も出ておりま~す→ 「ビフィズス菌LKM512が成人型アトピー性皮膚炎のかゆみを改善することを確認」
ここまで読んで下さった方にこっそり教えます。
今回は4列目のはずです。たぶん...。

自分がもらえたら嬉しい企画を追及するLKM博士からのお知らせでした。

           
1 2 3