カレンダー

カテゴリー

最新のエントリー

 

アーカイブ

2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年

検索

LKM512
メイトー
協同乳業研究所

04/16
データベース

研究といえば、実験をしている姿を思い浮かべる方が多いでしょう。
しかし、研究者が一般の方の予想以上に時間を使っているのは、"論文を読む"という作業です。

何故、論文を読む必要があるのか?
一言で述べると、関連分野の情報収集のため、ということになるでしょう。
もう少し具体的に述べると、私の場合は主として、
①自分がやろうと考えている研究価値の位置づけ、②実験方法の確認、③得られた成果の価値の位置づけのために読んでいることが多いですね。
また、論文を読んでいると「このジャーナルに投稿したい」なんて気持ちも沸いてきます。

とはいうものの、レベルが低いものから高いものまで、世界中で無数の研究論文が発表され、図書室で調べるだけではどうすることもできません。
そこで、必要なのが、論文を検索するためのデータベースになります。
現在では、便利な世の中になりまして、インターネット上で無料検索でき、キーワードを入れれば、目的としている論文の一覧、さらにその要旨まで読めるのです。
複数のキーワードを入れて、絞り込んでいくことも可能なのです。

おそらく、世界中で最も使われている生命科学分野のデータベースはPubMed(パブメドと呼ぶ)でしょう。私も頻繁に使います。
PubMedはアメリカ国立医学図書館の国立生物工学情報センター(NCBI)が運営する学術文献検索サービスです。5000誌以上のデータが入っているそうなので凄いです。
逆にいうとPubMedに載っていない論文は価値が低いと考えて良いでしょう。
PubMedで調べられないのですから、その存在が無いに限りなく近いと思われます。
私の原著論文も21報はPubMedに掲載されていますが、残念ながら若い頃に書いた論文の3つはPubMedに載らない論文です。(その頃はどんな雑誌でも載るだけで満足でした。)
興味のある方は、PubMed(http://pubmed.gov)で検索してみて下さい。
"LKM512"で検索しても、私の論文が幾つかヒットしてきますよ。

さて、このたび、LKM512ホームページの研究成果一覧もPubMedとリンクさせました。
英語ですが、論文の要旨が読めるようになりましたので、是非ご覧下さい

前の記事< | トップへ戻る | >次の記事