カレンダー

カテゴリー

最新のエントリー

 

アーカイブ

2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年

検索

LKM512
メイトー
協同乳業研究所

03/10
北桜引退

元幕内の北桜が引退しましたね。
本日は別の話題を準備していたのですが、簡単にコメントします。
といいますのは、
本場所中にLKM512ホームページのアクセス数が急増するなど、これまでの統計から、
大相撲ネタは多くのブログ読者に受け入れられていると判断しているからです。
ここで無視したらあかんでしょう。

1年前は、仕事に関係ないネタを書いて良いのかとLKM512プロジェクトのメンバー内でも葛藤はあったようですが、今では、大相撲の話は積極的に書くよう言われています。

北桜は、大相撲が好きでない方はあまりご存知ないでしょうが、
非常に人気のあった力士です。
今年の初場所を観戦しに行った時も、
幕下の取り組みで突然盛り上がったので誰だと思うと、
北桜が土俵に上がっていました。

特徴は、塩をまく量が多いことと、
仕切り中、特に制限時間いっぱいの時に、両手をあげてのびをしたり、塩をまいた後、
屈伸のような、ちょっと変な動きをしたりするのです。
あと、髪の毛がうすくなって来ており、皆、髷の心配をしていました。

水戸泉、北桜と続いた多量塩まき力士の座は、将司に継承されたのか?
まずい! 細かいことを論じ過ぎですね。
この点を話したい方はTwitterへどうぞ!

とにかく38歳まで現役、本当にお疲れ様でした。

次回は久しぶりに腸内細菌のお話をします。

03/08
ウンコ回数経過報告(2010年1回目)

Twitterでもつぶやきましたが、
ふと、ウンコ回数集計表を見ますと、昨日の午前中に今年の排便回数が100回を突破しておりました。
なんと昨年より、5日早いペースで100回到達です。
祝うことなのか? 悔しがることなのか? 
さっぱり、わかりません。

66日目で100回ということは、
1日あたり1.515回ですね。
昨年の平均回数は、
1日あたり1.3945回(参照ブログ:http://lkm512-blog.com/2010/01/19/)なので、相当のハイペースです。
このままでは、年間550回を超えてしまいます。

実は、密かに、今年は昨年より食餌量を増やしているのです。
食べないと体力はもちろん、脳ミソの力も落ちるような気がして、意識的に増やしているのです。
意識の中では、1割増しにしています。
1.515÷1.3945=1.086
大体1.1倍のペースですね。
辻褄が合います!

ただ、
1.1-1.086=0.014
この0.014が脂肪になっていたらややこしい問題だ!

03/05
啓蟄

この言葉ご存知ですか?
"けいちつ"と読みます。
明日、3月6日は啓蟄です。

調べると、暦の二十四節気のひとつで・・・と続きますが、省略です。
簡単にいうと、この二十四節気の中には春分や夏至や冬至も含まれますので、
そういう暦の節目の1つと思って頂ければ良いと思います。
詳しく知りたい方は、インターネット等で調べて下さい。

実は、私は小学校低学年の時からこの言葉を知っていました。
なぜなら、啓蟄とは、"冬眠していた虫たちが目覚める日"と教えてもらったからです。
ちいさい時は、この日に全ての虫が目を覚ますと信じており、
虫好きの私は、非常に興奮していたものです。

2月の暖かい日に、玄関に咲く梅の花に飛んでくる蜂を見て、
「どうして、"けいちつ"の前なのに起きているの?」
と質問をして、大人達を困らしていた記憶もあります。

「ん~、なんて純粋な少年時代」

とにかく、虫の季節は、もうすぐそこに来ています。
今年も、時々、捕獲した虫を紹介しますので、お楽しみに!

03/03
英訳終了!

やっと終わりました。
いつまでもダラダラやっているわけにはいきませんので、
空き時間を利用して執筆するのはやめて、
朝から集中して書くことにしました。
集中すること3日間、
なんとか仕上げることができました。
合計6770単語、Ward文書で20ページ以上の大作です。

英訳を始めて2ヶ月になりますね。
私は、脳ミソであれこれ思考するのは日本語でしかできないので、
一度日本語でしっかりした論文に仕上げてからでないと英語にできません。
(この世界、いきなり英語で書き出す頭の良い方もたくさんいます。)

日本語で書き始めて、ちょうど1年になりますかね。
初めての分野だったので、一文書くにも過去の文献を検索して確認をとる必要があり、時間がかかりました。
実験を始めたのは、4年前になりますかね。
実験の構想を練り始めたのは5年前です。
とにかく時間がかかった実験です。
その分、心を込めて書きました。

これから、ネイティブスピーカーの英文校正を受けて、
科学ジャーナルの投稿規程に合わせて細かく書式の修正をしていきます。
投稿規程を読むだけでも結構大変ですが、
今は英語に脳ミソが慣れているので一気にやってしまいます。

今日は締めの一文が浮かびません。
代わりに私の大好きな英単語でも覚えて下さい。
糞便:feces
論文にも何度も登場しています。
TOEICなどの試験では出て来ないと思いますが・・

03/01
堂々登場! 「Dr_LKM512 Twitter」

先週、3月1日に漫画の第一話を発表すると連絡しましたが、
大事な事を忘れていました。
私のTwitterのコーナーも、約2週間の試運転を終えて、
本日、LKM512ホームページ上に堂々登場です。

「新着情報」、「LKM博士のブログ」の横に、
「Twitter」コーナーができます。
私がTwitterでメッセージを出すと随時更新されるようです。

まだよく理解できておりませんが、フォロアー(私のつぶやきを常に読んでいる方々)の数も、なんとか2桁になりました。
しかし、そのフォロアーの殆どは、
私のTwitter開始のお知らせブログを読んで、Twitterを始められた方が殆どのようで、
まだまだ素人集団といった様相です。
これからです。

実は、
このTwitterは、会社の検閲が無いのです。
Twitterの性格上、仕方ないことでしょうが、
ブログの実績を認めてもらったようで、自由に書いて良いようです。

フッフッフッ ( ̄ー+ ̄)

皆さん、Twitterで直接私にメッセージを下さい!

           
1 2